ボーイスカウト京都第三団《活動報告書BLOG》

サイトトップ «前の日記(2010年02月14日) ブログトップ 次の日記(2010年03月17日)» 編集

2010年02月21日

[ボーイ隊] 車いす駅伝奉仕

本日は車いす駅伝奉仕です。

画像の説明
パーンフ!

集合したけどやることないので計測

毎度のように船岡山に集合したものの、集合時間の一時間前なのでそれまですることがありません。

というわけでターゲットバッジ。ここはグラウンドもあるし前々からやりたいとスカウトが言っていたアレをやることに。

アレとは!そう歩測です。百メートルを誤差五パーセント以内で歩測しましょう!

画像の説明
各スカウト自分の望むところを計測して

そして計測。

全員、アウトー。

そして泣きのもう一回。グラウンドが狭く百メートルがまっすぐ取れないのが原因だというスカウト。

ならば十メートルを誤差一パーセント以内でやってみよう。距離が近いぶん誤差は厳しめ。

画像の説明画像の説明
計って計測

何と

画像の説明
見えにくいですが9.94メートル。

すごい!誤差が六センチしかない!合格!

集合してご飯食べて開始

画像の説明画像の説明
集合してご飯食べて

開始。

画像の説明
活動中

終了。

活動中の写真がよく分からない。

[団本部] 保護者会

いつもならば一月にある上進式の後にするのですが、今年はあいにく開催できなかったため、本日の開催です。

ご参加頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

去年の決算、来年の年間プログラムをご説明しました。

私信、わらび取りは考えてみます。

[ボーイ隊] 地区ラウンド

そしてその後はラウンドです。四月にある地区ラリー、並びに今年のメインイベントであるジャンボリーについての会議です。ジャンボリー派遣隊の隊長は4団のボーイ隊長なので勿論ラウンドには参加咲いています。なので話が軽やかに進む。

解散後、何故かローバー会議に。だってラウンド参加リーダーの八割はローバーなのだもの。全員でちょっとしたアイディアを出し合って終了。

画像の説明
画質が悪すぎる。30万画素パワー。この間
同じ画素数のデジカメがゲーセンのクレー
ンキャッチャーでありました。泣くぞ。
本日のコメント(全3件) [コメントを入れる]
12Y (2010年03月07日 23:08)

今回の記念品についてうちのスカウトは <br>「着けたら首がスースーする」って言ってました(笑)

MRG (2010年03月11日 00:03)

コレ、なんか効いてるような効いてないような。でも白って毎日つけるのに適してないよねえ

rodjer (2015年04月28日 03:57)

3h063U http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com

[]

サイトトップ «前の日記(2010年02月14日) ブログトップ 次の日記(2010年03月17日)» 編集