ボーイスカウト京都第三団《活動報告書BLOG》

サイトトップ ブログトップ 追記

2010年02月03日 この日を編集

[ボーイ隊] 隊集会

駄目だな。やっぱり普通の隊集会は写真を撮るの忘れます。というわけで今回も写真なし。あったところで地味なだけだ!(開き直り)

今回もターゲットバッジを進めます。

なんやかんやと話をして、今回はロープをすることに。

ロープはあれだなー、どうやって教えていいか難しい。最終的には使うしかないんでしょうが、教える段階で以下に理解させるかが悩みどころ。

数学と同じだと思うんですよ。ある程度までは全く分からないけど、自分の中で理論が理解できたときに全部分かるって感じ。ロープってそれに近くないですか?

次回は地図のお話をする予定。文章がまとまらないので投げっぱなしです。

本日のコメント(全6件) [コメントを入れる]

Before...

12Y [ロープワークの資料(文献など)も重要だと思いますよ。 かつて何かの研修の際に見せてもらったアメリカ連盟?のロープワ..]

MRG [>>Y・Sコミ殿 これ井憶えないとヤバイって状況がない奴がねえ……馬つなぎとかってそれしか有効でない場面ってあるの..]

Marcellus [Do you play any instruments? http://www.oliver-sinz.de/mas..]

Ellis [What do you want to do when you've finished? http://www.sm..]

Pablo [How many more years do you have to go? http://www.smhv.nl/..]


2010年02月11日 この日を編集

[ボーイ隊] 六原小学校おやじの会 スケート大会奉仕

本日は六原小学校の親父の会に参加させてもらって、いっしょにスケートに行ってきました。

画像の説明
六原小学校の学校の廊下です。

朝学校に行って、おやじの会の方々と合流。それからみんなで阪急の駅へと歩いて行きます。

画像の説明
移動の風景。自分の色の悪さに唖然。

電車に乗ってまた少しあるいて、スケート場に到着!スケート場のお兄さんのお話を聞いて、滑走開始!

画像の説明
そんでこの混み方。

でもって込む。芋洗いとはこのことか、洗ってないから芋カーリングか。ちょっと違うな。

子供たち、スカウト達は体重も軽く機敏なので人の間をすいすい滑っていくのですが、リーダーは動けません。ちょいちょいブレーキ押さないといけない。あれだ、マリオカートで言うとノコノコとクッパぐらい違う。

途中子供から鬼ごっこしようといわれ、鬼になる。が、この人ごみでリーダーだけ鬼ごっこからウォーリーを探せにゲーム変更。全然見つからずに棒立ちでした。

それでも楽しく時間は過ぎ、また電車に乗って学校へ帰還。

いやあ楽しかった。六原小学校のみんな、また遊びましょうね。(六原小学校のスカウトもいますが)

本日のコメント(全17件) [コメントを入れる]

Before...

Benton [We need someone with qualifications http://www.elsiemagazi..]

Nilson [Other amount http://buffalovisiongames.com/blog/edegra-100..]

Alfredo [We'd like to invite you for an interview http://www.rpptl...]

Jeffrey [What line of work are you in? http://www.winsorcreative.co..]

Jordan [What sort of music do you listen to? http://www.diabeticca..]


2010年02月14日 この日を編集

[団本部] 団審査

本日は団審査です。毎年やってます。一年ごとにその団が活動するに辺り相応しいか審査するのです。素晴らしいクォリティコントロール。免許より三倍更新が必要なんだぜ!

お邪魔したのは12団<Website>。ここはでかいビルの地下がボーイスカウト専用で素晴らしいでかい。コンクリート打ちっ放しが子供心を狙い撃ち!大人には寒い。

画像の説明
こんなお部屋。

面接は地区のコミッショナーとよばれる相談役のような方がされます。各隊ごとに担当があります。ボーイ隊担当のコミッショナーのお姿は見えませんでしたが、今年も何事もなく終了。

[リーダーよもやま] ナイフを探しに

タイトルが1ピース欠けた黄色いピザみたいな奴の絵本っぽい。

ボーイ隊のスカウトがもうすぐ二級章なのでそろそろナイフの用意をしなくてはいけない。なので団審査が終わった後にナイフを探しに行きました。

しかし刃物専門店ではたっかい奴ばかり、登山用品店ではビクトリノックスだけ、ホームセンターはカッターばっかり。

八店舗回りました。が、無い。

しかたないのでネットで探すことに。そしていくつかの候補と、リーダーが個人的に欲しいナイフが見つかる。ウィンチェスターとかオンタリオとか欲しい。

最終的に見つけたのはアマゾンで。アマゾン超すごい。

後は砥石?

本日のコメント(全7件) [コメントを入れる]

Before...

Grover [One moment, please http://www.smhv.nl/aanmelden penegra fo..]

Merle [Who would I report to? http://www.jmktrust.org/about/ pril..]

Stuart [A jiffy bag http://www.smhv.nl/over-smhv caverta 100 price..]

Dalton [Where do you study? http://www.ctahperd.org/about-us.html ..]

Wendell [A few months http://www.smhv.nl/faq lovegra pills uk Ford..]


2010年02月21日 この日を編集

[ボーイ隊] 車いす駅伝奉仕

本日は車いす駅伝奉仕です。

画像の説明
パーンフ!

集合したけどやることないので計測

毎度のように船岡山に集合したものの、集合時間の一時間前なのでそれまですることがありません。

というわけでターゲットバッジ。ここはグラウンドもあるし前々からやりたいとスカウトが言っていたアレをやることに。

アレとは!そう歩測です。百メートルを誤差五パーセント以内で歩測しましょう!

画像の説明
各スカウト自分の望むところを計測して

そして計測。

全員、アウトー。

そして泣きのもう一回。グラウンドが狭く百メートルがまっすぐ取れないのが原因だというスカウト。

ならば十メートルを誤差一パーセント以内でやってみよう。距離が近いぶん誤差は厳しめ。

画像の説明画像の説明
計って計測

何と

画像の説明
見えにくいですが9.94メートル。

すごい!誤差が六センチしかない!合格!

集合してご飯食べて開始

画像の説明画像の説明
集合してご飯食べて

開始。

画像の説明
活動中

終了。

活動中の写真がよく分からない。

[団本部] 保護者会

いつもならば一月にある上進式の後にするのですが、今年はあいにく開催できなかったため、本日の開催です。

ご参加頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

去年の決算、来年の年間プログラムをご説明しました。

私信、わらび取りは考えてみます。

[ボーイ隊] 地区ラウンド

そしてその後はラウンドです。四月にある地区ラリー、並びに今年のメインイベントであるジャンボリーについての会議です。ジャンボリー派遣隊の隊長は4団のボーイ隊長なので勿論ラウンドには参加咲いています。なので話が軽やかに進む。

解散後、何故かローバー会議に。だってラウンド参加リーダーの八割はローバーなのだもの。全員でちょっとしたアイディアを出し合って終了。

画像の説明
画質が悪すぎる。30万画素パワー。この間
同じ画素数のデジカメがゲーセンのクレー
ンキャッチャーでありました。泣くぞ。
本日のコメント(全3件) [コメントを入れる]

12Y [今回の記念品についてうちのスカウトは 「着けたら首がスースーする」って言ってました(笑)]

MRG [コレ、なんか効いてるような効いてないような。でも白って毎日つけるのに適してないよねえ]

rodjer [3h063U http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com]


サイトトップ ブログトップ 追記